6月 水無月の御献立ご案内
大堰川支流にかかる太鼓橋
嵐山・錦のそばにあるこの橋の周りに
蛍が舞うこの季節
京・嵐山錦より水無月の御献立を
ご案内いたします。
先付け、お造りに続くお椀は赤だし仕立て。
水無月胡麻豆腐とじゅん菜は、相性も抜群です。
桜宿膳上段の八寸は、食材と器で初夏の水辺の情景を現してみました。
中皿には揚げ水茄子。
揚げた水茄子は、旨さを増します。みぞれおろしでどうぞ。
焼き物は、お待ちかねの鮎の塩焼き。
夏の始まりを感じていただけます。
酢の物は、京都の夏の魚、ハモの切り落としをご用意。
さっぱりとした京の味をお楽しみください。
また、牛肉や早松茸などの豪華な牛すき旨煮もお選びいただけます。
落ち着いてきたこの時期。
錦でほっこりされてはいかがでしょうか。
合 掌
    令和2年  水無月の御献立
       一、先 付
          揚げからし豆腐                  
                   洗い葱                     
                     土佐醤油                                                                                       
         二、お造り
         虹鱒へぎ造り                           
          曲水胡瓜                        
         菖蒲独活                            
              磯海苔 あおみ                            
              もろみにんにく                           
               檸檬醤油                     
         三、お 椀                                
           赤だし仕立                           
            水無月胡麻豆腐                      
             じゅん菜 あやめ麩                  
             蛇の目胡瓜 粉山椒                        
                                          
      四、桜宿膳                          
          上段 酒 肴                                        
          和舟                                 
              洋鮭寿司 木の芽                
             えだまめ                                
          葛屋                                  
             小魚山椒煮                               
           八つ橋                         
             水無月松風                                
              杭牛蒡                          
              丸十団扇                       
            水車三度豆                     
        五、桜宿膳 
      下段 炊合わせ                  
       あらめオランダ                  
              南瓜旨煮                    
          青味       。
  
     六、ご 飯
         磯海苔雑炊
          ぶぶあられ 山葵
 
       香の物 錦のなめ茸 他
     七、水物 
      A、中 皿
      揚げ水茄子霙卸し   海老                                                             
       止め生姜
      B、焼き物 
         あゆ塩焼き
           あしらい  
          蓼酢
      C、酢の物 
         四つ手網
          はも切り落とし
             赤とさか海苔
             千枚胡瓜
        竹たも
             ばい貝たたき陸蓮根
              辛子酢味噌
      D、強 肴
           牛すき旨煮   
            牛肉 松茸 湯葉                  
          粟麩 細葱 三つ葉
          ※ A、B、C、D、の各お品は     
              ご自由に追加いただけます
