八月 葉月の御献立ご案内
木々の間から蝉の声が騒がしい 京・嵐山 錦 より
八月 葉月の御献立をご案内いたします。
先付け、お造りに続く冷やし物は三輪素麺。
細い麺と麺つゆの調和をお楽しみください。
桜宿膳上段の八寸は、食材と器で夏の情景を現して見ました。
中鉢は丸茄子の田楽をご用意。
旨味を増した茄子と味噌の相性は抜群です。
焼物には鮎の塩焼き。
京都の夏の逸品です。
種の物は湯引きハモ。
こちらも京都の夏には欠かせないひと品です。
強肴はウナギ蒲焼き。
美味しさはご存じの通りです。
今年の暑い夏、錦の涼しい部屋でお食事はいかがですか。
店主 合 掌
一、先 付
揚げからし豆腐
糸鰹海苔
土佐醤油
二、お造り
縞鰺へぎ造り
大根大葉けん
大文字人参
もろみにんにく
青み 山葵
三、冷し物
三輪素麺
つの字海老
錦糸玉子 椎茸旨煮
蛇の目胡瓜 洗い葱
山の芋 わさび 麺出汁
四、桜宿膳
上段 酒 肴
舟
海老 雲丹蒲鉾
鰤甘露煮
団扇
穴子寿司
烏賊味噌漬け
蓮根酢漬け
水羊羹
網目小付
万願寺唐辛子胡麻和え
五、桜宿膳
下段 炊合わせ
冬瓜
帆立貝
青味
六、ご 飯
うめ雑炊
わさび 大葉
香の物 錦のなめ茸 他
七、水物
桜宿膳コース 一~七 6,800円
(桜宿膳コースは必ずご注文ください。)
A、中 鉢 (+1,300円)
丸茄子田楽
漬け込み鴨ロース
青み 針生姜
B、焼 物 (+1,700円)
あゆ塩焼き
あしらい
蓼酢
C、酢の物 (+1,500円)
湯引き鱧
若布
南瓜土佐酢漬け
青み 酢味噌
栄螺器
海老胡瓜巻き 黄身酢
D、強 肴 (+2,800円)
うなぎ蒲焼き
木の芽
※ A、B、C、D、の各お品は
ご自由に追加いただけます